マイジュンバン導入事例 – コスメキッチンアダプテーション (レストラン)
当店では、スタッフが お客様の人数、お名前をお聞きし、 iPad 端末から待ち状況を確認して受付を行っています。
直ぐご案内できない時は、電話番号をお聞きしご案内できるタイミングで電話呼び出しを行うサービスもしています。
マイジュンバンの導入前は、ご案内できそうなタイミングで、スタッフがお客様に電話をかけてお呼び出ししました。単純に電話をかけてお知らせする作業ですが、電話番号を確認してからダイヤル、出るのを待ってご案内できる旨をお伝えすると、無視できない一定の時間がかかってしまいます。 その間、そのスタッフは他の作業が行えず、場合によっては受付が滞ったり、ご案内できるお客様を待たせたりと、ご迷惑をお掛けすることが少なからずありました。
マイジュンバンを導入してからは、スタッフがiPadでお客様をタップするだけです。あとは全てマイジュンバンが自動的に呼び出しを行ってくれます。 お客様への呼び出しがスムーズに行えるようになり、店内業務が効率化しました。今まで予約などでお客様から掛かってくる電話には出られないことが頻繁に起きていたのですが、マイジュンバンを導入してからは対応する余裕が生まれました。
紙の発券機について
導入にあたって、よく見かける番号の印刷された紙を吐き出すシステムは、お店のイメージとの兼ね合いや、お客様を番号で呼び出すホスピタリティーの欠如の面で避けました。その点、マイジュンバンは、今まで通りお客様をお名前でお呼びできる点がいいです。
Wi-Fi に繋いだ iPad だけで導入でき、スタッフが簡単に直ぐ使える点も気に入っています。 導入して直ぐにフル稼働になりました。 当然ですが、低コストな点もいいですね。 ざっくりとした肌感ですが、導入前に比べ混雑した日のスタッフの作業量が 0.5 人分ほど減りました。その分のコストを考えると大きな効果です。
マイジュンバンの働きぶりには満足しているので、新たにオープンする表参道ヒルズ店にも導入しました。