マイジュンバン導入事例 – Aubrey House

Aubrey House


Q.導入前はどのように混雑、受付等に対応していましたか?

当店のお客様の待ち列が店の外で伸びてしまい、ビルのオーナー様よりご指摘を受ける事態となっておりました。
早急に改善策を講じる必要があり、コストを抑えつつ、できるだけシンプルで使い易い順番待ちサービスの導入を検討することになりました。


Q.現在、マイジュンバンをどのように運用していますか?

スタッフはiPadを使わず、iPhone一台のみで日々の運用を行っています。
受付は店頭に掲示したQRコードをお客様のスマートフォンで読み取っていただき、お客様自身でスマホから受付していただくスタイルです。
店側スタッフの負担も少なく、非常にスムーズな運用ができております。
LINEのオンライン受付を利用しているため、お客様はご自身の順番をスマホで確認でき、間もなくご案内できるタイミングでLINE通知を送っています。


Q.どのようにしてマイジュンバンを見つけましたか?

検索サイトで複数の順番待ちシステムを見つけ比較検討しました。
価格、機能のシンプルさ、使いやすさ、そして多くの医療機関でも使われているという信頼性と実績が決め手となりマイジュンバンを導入しました。


Q.運用までのステップ、導入手続きやカスタマイズ等の設定変更はどうでしたか?

トライアル期間からスムーズに本格運用でき問題は無かったです。
トライアル中には電話による呼び出し機能を活用していましたが、後にお店のLINE公式アカウントに連携したLINEミニアプリを作成し、QRコードを通じて友だち追加ができるようになったことで、オンラインでの受付・呼び出し運用を本格化しました。


Q.マイジュンバンを導入して、何らか効果はありましたか?

以前のシステム担当の営業担当者が、複数の順番待ちシステムを提案してくれました。その中にマイジュンバンがあり、必要な機能、コスト、そして使いやすさを考慮して選びました。さらに、30日間の無料トライアルを通じて実際に検証した結果、導入を決定しました。


Q.運用までのステップ、導入手続きやカスタマイズ等の設定変更はどうでしたか?

マイジュンバン導入後は、行列による問題が完全に解消しました。
お客様にはLINEで順番が近づいたことを通知できるため、長時間列でお待たせする必要がなくなり、その分、待ち時間を自由に過ごしていただけるようになりました。
さらに、LINEミニアプリに友だち追加いただいたお客様へは、LINEから個別メッセージの配信も可能になり、コミュニケーション手段が広がるきっかけにもなっております。


Q.機能にはご満足いただけてますでしょうか?

現在利用しているオンライン受付機能には非常に満足しております。
外国のお客様に対してはスタッフが代理で受付を行い、電話呼び出し機能を活用しています。
また、多言語対応が可能な点も大変ありがたく、将来的にはメールでの受付も選択肢に加える予定です。
LINE通知を見逃してしまうお客様にも「通知済み/OK」ステータスを画面で確認できるため、安心してご利用いただいております。


Q.使い勝手はいかがでしょうか?

トライアル段階からスムーズに運用できており、最もシンプルな方法でフル活用でき、また月額費用も低く非常に満足しています。
お客様からは「並ばなくて済むようになってとても便利」とのうれしいお声もいただいており、マイジュンバンの導入による効果を強く実感しております。


受付用のQRコードを店頭に表示

AubreyHouse

AubreyHouse

AubreyHouse


Aubrey House 渋谷神南店 カフェ
尾中 様
〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目13−4
フレームインボックス 2F
https://aubrey-house.com/
マイジュンバン導入事例 – Aubrey House